輪るピングドラム 第18話

多蕗さんの過去と、人質にされた陽毬を救出する話。絵コンテ・演出:山内重保
多蕗さんの手の傷は、母に嫌われないようにするためのものだった。「才能を愛する」母親と、「自分よりも才能がある」弟に囲まれた子ども時代の多蕗さん。しかも弟とは父親が違うという、かなり複雑な家庭環境。「手にある傷」にそんな伏線が隠されていたとは。
しかし「子どもブロイラー」はかなりギリギリだろう!!主要人物以外がピクトグラムとはいえ、いやむしろピクトグラムだからこそ、その壮絶なシチュエーションにビビった。でも「ブロイラー」なのに「殺す」っていうのは少し変じゃないか?むしろ「食べやすいように急速に成長させる」のがブロイラーの役割のはず。これを「子ども」に当てはめると……流石にTVでは無理か。
桃果の多蕗救出作戦では、とにかく桃果のかっこ良さが目立った。多蕗を助ける時に手を焼き切られそうになっている場面と、助けた後の美しい草原での会話、「鳥かご」という小道具を効果的に使った演出は、まさに「山内演出」というべき出来で素晴らしかった。
その後の陽毬救出作戦では、1つずつワイヤーが切れていくというジワジワとした恐怖があるシチュエーションだった。考えてみれば、「救出」という要素は子ども多蕗と陽毬で被っているのか。更に「自らを犠牲にしてまで助けようとする」桃果と冠葉や、「助けるはずの手を損傷させられる」という所も重複している。
冠葉が関わっている組織は「父親が所属していた組織の残党」のようだし、父親が存命中であることも判明した。やはりラスボスは父親ということになるのかな?
しかし今回の晶馬の役に立たなさは異常。ラストで陽毬を助けるのかと思いきや、完全に遅刻。苹果ちゃんとは良い雰囲気になっていたが、こいつ今回何もしてねぇけど良いのか。晶馬が活躍しないのも運命なのか。
「親の罪で自分達が罰を受ける」という不条理は、まさに「運命」を象徴しているようにみえる。多蕗もゆりも真砂子も、「家族」によって不条理を経験している。家族を選ぶことが出来ないのと同様に、運命を選ぶことも出来ないのだろう。この作品に頻出する言葉である「運命」とは「家族」のことなのかもしれない。そうなると、今後「運命を変える道具」であるピングドラムが、作品の結末にどういう風に使われるのか、運命についてどう決着をつけていくのだろうか。非常に興味深いし、今後の展開に目を離せない。